それはライオンのごとく来たれり

「3月のライオン」


こんにちは、ウェブ担当です。

今回はお気に入りのコミックを紹介します。すでにご存じで、なおかつこの作品が大好きな方も多いと思います。

羽海野チカ著、「3月のライオン」です。

東京の下町に1人で暮らす17歳の少年・桐山零。彼は幼い頃に事故で家族を失い、心に深い傷を負ったまま、将棋のプロ棋士として孤独な生活を送っていた。そんな零の前に現れたあかり・ひなた・モモの3姉妹。彼女たちとの交流を深めていくうち、零は失っていたものを
少しずつ取り戻していく……。


あらすじはこんなところです。

将棋をテーマにしてはいますが、物語の中心は人間ドラマです。

もちろん、詳しすぎるほどの解説も入っており、将棋が解らない方はおそらく読み飛ばすのでしょう。読んでみて興味を持った方は、後から読み返せば良いのだと思います。

先述のとおり、本作は人間の感情をやさしく逆なでするドラマなのです。

作者独特のコマ割り、セリフ回し、そして胸を掻きむしるような心情描写がこの作品の真骨頂だと言えます。

誰もが言葉では上手く言い表せないような、微妙で絶妙な空気をこの作品はページの隅々から発しています。

普段は怖くて追い求めないでいた大事な気持ちが堂々と描かれ、読者はひといきに裸にされてしまいます。

それは女性作者ならではの語り口や繊細な輪郭からもなお伝わるのかもしれません。人間の強さや弱さ、美しさや残酷さを、正直に描いた傑作です。

ぜひ、男女問わず手にとって欲しいと願います。きっと、何か大事なものを思い出すきっかけになりますので。

アイドル(レンタルビデオ&コミックとトレカのお店)